ライアー・うた・ピアノ

音楽療法

音楽療法がいかに危険か 

治療、療法、ヒーリング、カウンセリング… 現代医学であれ代替医療であれ、これらの行為はどれも、危険をはらんでいます。なぜなら、それを受ける人間の体に、心に、人生にメスを入れる行為だからです。ここに綴る私の言葉は、多くの批判を浴びるかも知れま...
音楽療法

音楽療法士としての私の歩み

アントロポゾフィー音楽療法士(シュタイナー音楽療法士)になるまでベルリンの学校にて2004年音楽療法士から演奏家へCafe Despacioで開いたディナーライブ2017年ライアー用編曲譜を作るしごとライアー楽譜集II2020年発売開始
編曲・楽曲分析・音楽日記

超簡単なピアノ曲!シリーズのピアノ譜について

子どもの頃にピアノを習ったことがある人は多いと思います。でも、ほとんどの人は中学生くらいになると、勉強や部活が忙しくなって、ピアノは辞めてしまいます。何十年もピアノを弾いていない人、家にピアノがあるけれど、いつからかふたを開けていない人、も...
ピアノ譜

簡単なピアノ曲!「波のうた」Song of the Wave

右手は日の光にきらきらと輝く波のように、力を抜いて、軽く弾いてみてください。ペダルは全部は書きませんでしたが、音をよく聴いてにごらないようにつけてください。黒鍵からメロディが始まる時は、親指(1の指)を使うと、次へ動きにくくなってしまうので...
ピアノ譜

簡単なピアノ曲!工藤咲良の練習しなくても弾ける曲「雨のうた」無料楽譜&演奏動画/Song of the Rain comp. for Piano by Sakura K.

もう一曲、易しいピアノの曲を作ってみました。ピアノはたくさんの音が一度に弾ける楽器です。しかし、一度にたくさんの音が弾けてしまうがために、すべての音を聴くことなく弾いてしまう、という罠に陥りがちです。そうすると、雑で、平坦で、音楽的ではない...
ピアノ譜

簡単なピアノ曲!工藤咲良の練習しなくても弾ける曲「はじまりの踊り」無料楽譜&演奏動画 A small Dance composed for Piano by Sakura K.

今までライアーのために作曲をしてきましたが、これからはピアノのための曲も作ってゆきたいと思いました。家にピアノがある人は、きっと多いはず。難しい曲を弾く必要はないのです。余裕を持って弾ける易しい曲で、みんなに演奏の喜びを味わってほしい…… ...
音楽療法

趣味が職業に変わる瞬間-音楽家にとって音楽は癒しになるか?-

10年ほど、音楽療法士をめざす人たちにライアーを教えていました。私はどうも、厳しい先生だったようです。ある時、生徒にそう言われて、「え~、でも私、怒ったりしないじゃない」ときいたら、「うん、でも、さくらさんは絶対にOKと言わない。良くなった...