エールメッセージ うつ病は幸せになるためにやって来る(詩) ペーパーバック書籍「うつ病は幸せになるためにやって来る」の内容を増やし、書店に並べることの出来るソフトカバー書籍として出版する夢を抱いています。書き下ろしの詩や文章の一部をご紹介してゆきます。うつ病を患っている人は何を感じているのかもし、う... 2023.06.06 エールメッセージ
ライアー ライアーコンサート7月30日(日)15時~ 先日の「ライアーの夕べ」では、30人ほどの方々にご参加頂き、あたたかなひと時を分かち合うことが出来ました。雨の中はるばるいらしてくださった方々、素晴らしい歌声を聴かせてくださった後藤田慈さん、本当にどうもありがとうございました。皆さまの応援... 2023.05.23 ライアー
くどうさくら 散文 うつ病は幸せになるためにやって来る書籍発売! 「うつ病は幸せになるためにやって来る」。ようやく紙の書籍として販売開始されました! 実際に手に取ってみたら薄くて軽い本でしたが、内容は読みごたえがあると思います。17年うつ病を患い、現在も闘っている著者から、同じ境遇にある方々とそのご家族ご... 2023.04.19 くどうさくら 散文
ライアー ライアーの夕べ2023年5月11日 【ライアーの夕べ】2023年5月11日19時30分開演今回はゲストに同じベルリンの音楽療法士養成校を卒業した後藤田慈(めぐみ)さんをお迎えしてお届けします。場所は相鉄線「瀬谷駅」直通の瀬谷区民文化センター あじさいプラザの「音楽多目的室」。... 2023.03.23 ライアー
コミュニティ 負担にならないコミュニティ・匿名参加可、出入り自由、金額変更可 今日は私の活動の基盤となっている工藤咲良のCAMPFIREコミュニティのポリシーについてお伝えしたいと思います。1.以前にも書きましたがこのコミュニティは「いつでも出入り自由」です。経済的事情等により会費を支払うことが難しい時期もあるかと思... 2023.01.18 コミュニティ
くどうさくら 散文 私の夢-希望を失いかけている人の希望となること 「夢」や「目標」をはっきりと思い描くことが大切だと言う人がいますが、私はあまりそれが好きではありません。だって、神さまが私の未来に見ている夢は、人間の小さな頭ではとても想像できないくらい、大きなヴィジョンだからです。私が目指して進んでいるの... 2023.01.04 くどうさくら 散文
エールメッセージ 弱い人の力になれるのは弱さを知っている人 告白すると、どこかで分かれ道があったような気がするのです。「うつ病になったのは偶然の不幸」とは言い切れない自分がいます。健康で生きるか、病と生きるか。人生の分岐点に立った時、病を選んだバカ正直でクソ真面目な音楽療法士の自分がいたような気がす... 2023.01.03 エールメッセージ
くどうさくら 散文 2022年の大晦日に 今夜は特別な夜です。一年に一度だけ都会に訪れる静けさ。それを独り占めする幸せ。テレビもなく、一人で過ごす大晦日。一人で迎える新年。心は温かな静寂に満たされ、守られています。嬉しい再会と、まだ顔も名前も知らない友人たちとの出会いが、たくさんあ... 2023.01.03 くどうさくら 散文
コミュニティ 「ほっこりライブ」Christmas特別一般公開アーカイブ 12月18日夜7時から8時まで1時間、「ほっこりライブ」Christmas特別一般公開をYouTubeにて行いました。アーカイブをこちらからご覧いただけます。イヤホン無しでお聴きの方はデバイスから50㎝離れてお聴きください。Wellcome... 2022.12.19 コミュニティ
音楽療法 音楽療法を断るクライアントの権利を大切に! 誰でも、自分が関心を持ち、勉強し、実践していることには熱意があります。愛情もあります。それが○○療法にしろ、○○教育にしろ、○○の法則にしろ、同じです。これは、とても自然なことです。でも、その○○療法が「誰にとっても良いもの」だと考えるなら... 2022.12.15 音楽療法
ライアー ライアー演奏ライブ配信Christmas特別一般公開! いわゆるヒーリングミュージックなら、世の中に溢れています。でも、聴く人の心を癒すのは曲ではなく演奏だと私は思っています。演奏者の息づかいが伝わってくる静かで温かな音楽は、聴く人を慰め、孤独から救い、生きる力を与えます。ドイツのある病院では、... 2022.11.25 ライアーライアー・うた・ピアノ
コミュニティ 心癒される演奏お届けしますー重度弱視の音楽療法士、うつ病からの再出発 CAMPFIREコミュニティをリニューアルしました!ページはこちら→ 心癒される演奏お届けしますー重度弱視の音楽療法士、うつ病からの再出発 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)同じ境遇の人たちの勇気の源になれたらと思い... 2022.09.29 コミュニティ